(1)現在担当しているお仕事について教えてくださいインハウスでのマーケティングを中心に新規集客を担うWebマーケティング部署の統括を行なっております。業務内容は、部署全体の目標設定、KPI及び評価指標の設定、各サービスのマーケティング戦略策定、広告運用、プレスリリース制作など多岐にわたります。「障害という線引きのない世界」の実現のため、より多くのユーザーへサービスを届けることに尽力しています。短期的な成果創出だけでなく、中長期的な組織の成長を見据え、戦略に基づいた具体的なアクションを実行し、その成果を最大化することを目指しています。最近は、新人インターンの育成と、マーケティング成果を最大化するためのデータ分析基盤の強化に注力しています。(2)入社したきっかけは?元々、自分も誰かに夢を与えられる人になりたいと思い、転職活動をしておりました。そんな中、代表の古徳や尾辻と出会い、メンタルヘルスラボの「誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創る」というビジョンの話を聞き、強く心を動かされ、自分も代表のお二人と同じく夢を与えられる人になる、もっとワクワクした世界の実現に貢献したい想いから入社に至りました。最初は就労移行ITスクールの新規事業所立ち上げに携わりながら、興味のあったマーケティング業務に携わり、現在では入社時の想像を超える裁量を持って仕事をしています。日々、成果を追い求めて成長し続けれる、メンタルヘルスラボを選んで間違いなかったと実感しています。(3)メンラボ働いていて嬉しかったエピソードは?入社から2年間は就労移行支援事業部と兼任でしたので、やはりユーザーさんがマーケティング活動経由で実際に利用して、体調を整えて自信を持って就職していただいた時は本当にこの仕事をやっていて良かったと強く実感しました。マーケティングでも今も日々向き合っていますが、パフォーマンスの悪い広告に対して、試行錯誤した末に成果を出した時は成功体験として自信に繋がっています。「仕事の成果は仕事」という言葉があるように、成果に貪欲になれる当社の環境が、私を成長させてくれていると日々感じており、今後もメンラボと共により成長していきたいです。(4)これからやっていきたいこと現在の目標は、メンタルヘルスラボを福祉業界No.1の企業にすることです。サービスを必要としている一人でも多くの方に当社のサービスを届けることが第一のミッションです。そのために、不変を恐れず、業界を変えていく挑戦を続けていきます。当社だけでなく福祉業界全体をより一層、成長させていくことも当社のサービスのさらなる拡大につながると考えています。そして、将来のその先では自分自身で新たなサービスを立ち上げ、より世の中を面白くする新しい価値を生み出したいという夢も追って日々邁進していきます。(5)入社を希望する方へメッセージメンタルヘルスラボは挑戦と成長を求める方にとって、絶好の環境そして高め合える仲間が揃っています。マーケティング未経験だった自分も成長できているように、大切なのは、失敗を恐れずに、どんどん自分からチャレンジしていくことです。ここでは、誰もが新しい価値を創り出す主役になれます。「何かを成し遂げたい!」、そんな熱い想いを持つ方とこれからも挑戦し続けていきたいので、当社のビションやミッションに共感していただける方のご応募お待ちしております。これから、一緒に誰もがワクワク笑顔で生きていく世界を創りましょう。